足の裏を触った時に、コリコリ、ゴリゴリっとしたりする場所ありませんか?
そこが老廃物が溜まってるコリの状態です。
小さいコリコリだったり、大きいゴリゴリだったりすると思います。
小さいコリコリは指や指の付け根、指関節などにある事が多いです。
指や指の付け根・指関節には、肩や首、眼などの反射区があります。
肩こり、首こり、眼の疲れなどありませんか?
指周辺以外にもゴリゴリありませんか?
ゴリゴリする所の反射区の部分に、不調や疲れなど出ている証拠だったりします。
足の内側、土踏まずの上の方がゴリゴリする方は、胃の反射区があります。
胃が弱い、暴飲暴食、辛いものなど刺激物を多く摂っているなど、思い当たる事ありませんか?
このコリコリ・ゴリゴリする老廃物。
それを放っておいて溜まってしまうと
↓
どんどん老廃物が溜まりやすくなる
↓
むくみや疲れやすさにつながってきますなので、しっかりコリコリ・ゴリゴリの老廃物を流してあげる事が大切になってきます。